市街地 網走名所 絵葉書 【概要】 戦前の網走を撮影した絵葉書です。網走は網走湖と能取湖とを近傍に控えさせる漁港で、オホーツク総合振興局内随一の港を有しています。そして網走湖に沿う石北本線はかっこいいです。絵葉書の作成者も湖と人工物とが織りなすかっこよさを感じていた... 2023.06.09 市街地絵葉書
ありし日の人々 鴨川風景 絵葉書 【概要】 戦前から海水浴場として発展した鴨川の風景絵葉書です。背景の空が印象的です。空の青さと雲の白さをこうした彩色で表現する技法は他の絵葉書でも見たことがありますが、この鴨川の絵葉書はかなり青空の構図に拘ったうえで、この彩色の技法を用いて... 2023.06.06 ありし日の人々市街地絵葉書
市街地 芦別 絵葉書 【概要】 芦別の戦前絵葉書です。この時期の北海道の市町村が出した絵葉書と同様の構成で、官公衙、産業、自然景観や公園の様子が記録されています。この時期芦別は林産と炭鉱と産業基盤が構築され、地域を絵葉書で紹介する余裕が生まれてきたのでしょう。 ... 2023.05.31 市街地絵葉書
市街地 山形名勝 絵葉書 【概要】 山形県山形市の市街地や名物が記録された絵葉書。街や風光地がバランスよく登場します。そして、目を引くのは、チェリー!! さくらんぼですよ。さくらんぼは明治時代から導入され、絵葉書が作成された大正から昭和初期にかけては生産流通システム... 2023.05.25 市街地絵葉書
ありし日の人々 南総 興津名所 絵葉書 【概要】 房総半島屈指の海水浴場、千葉県興津の守谷海岸の絵葉書です。また興津の町や港の様子もわかり、漁業や行楽地として賑わいをみせる地域の様子が絵葉書から伝わってきます。一部写真がいわゆる「センシブル」な気がしますが当時の表現を尊重しそのま... 2023.05.23 ありし日の人々市街地絵葉書
市街地 雪の富山 【概要】 深雪に見舞われる富山の写真絵葉書です。電化が進んでおり、街路灯が雪景色を照らしています。ただし除雪は現代と異なりあまり行いませんので、現代人にとっては不思議な夜の風景と見えるかも。日中の写真もあり、河川や史跡の雪景色などシーンも豊... 2023.05.15 市街地絵葉書
市街地 陸前塩竈 絵葉書 【概要】 宮城県塩竈市の絵葉書です。塩竈の竈の字難しいなぁ! 竈は釜は似たものですが厳密には意味が異ななり、市役所では塩釜とかいても塩竈と書いているものとして処理するという特殊な方法を取っています。うーん書き順もよくわからん。それによく考え... 2023.05.02 市街地絵葉書
市街地 下関名勝 絵葉書 【概要】 原色版の下関の絵葉書です。かなり気合の入った彩色で、写真の印象を強めています。市街地や建物そのものは、白黒写真の方が状況がわかりやすいことが多いのですが、ここまで頑張って彩色するとこれはこれで見応えがあります。また、写真を撮影した... 2023.04.29 市街地絵葉書
市街地 米沢名勝 絵葉書 【概要】 米沢市街の戦前絵葉書です。多分このシリーズはもっと枚数が多いものだったと思うのですが、私の手元には3枚だけ。そのうち他の絵葉書達にも出会えるかもしれません。そして3枚だけでも、ネットにあげれば誰か必要としてる人に届くかも。 米沢絹... 2023.04.25 市街地絵葉書
市街地 伊勢山田地区絵葉書 【概要】 伊勢神宮外宮の門前町として旅宿、交通が大いに発達した伊勢山田地区の絵葉書です。この界隈は、内宮含め、無限に生産されたのではないかと感じるほど神社社殿の絵葉書が多いのですが、この絵葉書は門前町の様子を伝えています。 参宮鉄道が国有化... 2023.04.24 市街地絵葉書