芦別 絵葉書

市街地
芦別村役場 芦別市街地本通

【概要】

芦別の戦前絵葉書です。この時期の北海道の市町村が出した絵葉書と同様の構成で、官公衙、産業、自然景観や公園の様子が記録されています。この時期芦別は林産と炭鉱と産業基盤が構築され、地域を絵葉書で紹介する余裕が生まれてきたのでしょう。

【内容】包紙、絵葉書7枚

芦別村役場 芦別市街地本通/芦別森林鉄道木材土場(上野花南) 大日本電力野花南発電所/村社芦別神社 芦別高等尋常小学校/芦別村立公園 芦別村立公園金剛沢附近/芦別村立公園天狗ノ鼻上流 芦別村立公園浮島/芦別村立公園/芦別村立公園 野花南丸山を望む/芦別村立公園中島四阿 芦別村立公園 中島

【撮影・作成年代】昭和8(1933)年以降~

宛名面の表記が右から「郵便はがき」のため。

【作成】芦別村役場(服部写真館撮影)

コメント