三条名所 絵葉書 (雪景色)

ありし日の人々
二之町通り

【概要】

新潟県三条市の絵葉書です。「名所」とありますが雪景色がメインで、絵葉書のキャプションには「雪の三条」とあります。もしかしたら袋と内容が相違しているのかもしれません。

内容は、大雪の後の街の様子を写したものです。現代のように除雪機で一気に除去することは困難ですので、路に高く積む方法で生活道路を保持しています。こうした絵葉書は北陸地方の豪雪地帯で発刊される事例をみることができます。そりを引き、洗濯物を干し、犬がいる。豪雪が日常の中でありうる人々の日常の様子が記録されています。

【内容】包紙1、絵葉書5

明正小路/二之町通り(2枚)/三之町通り/新小路

【撮影・作成年代】昭和8(1933)年以降~

宛名面の表記が右から「郵便はがき」のため。

【作成】ハラヤマ発行

2020年代初頭まで三条市に原山書店が存在しており、そこが発行したものと考えられます。現在は閉店されているようです。長年のご経営本当にお疲れ様でした。

なお、関係性は不明ながら、宛名書信面に「土田肛門医院」の角印が押されています。

コメント