【概要】
宍道湖を見下ろす寺院、一畑寺(一畑薬師)の絵葉書です。境内の風景もたくさん紹介されるほか、近隣の風光や、駅や参道など道中の記録もあり、丁寧な構成になっています。











【内容】包紙1、絵葉書8
一畑駅/一畑寺仁王門/医王山一畑薬師堂/一畑寺/一畑山全景/日本海岸赤浦(一畑薬師如来出現地)/一畑寺鐘楼堂/一畑寺賽路(さいろ)
賽路:お参りの道、という意味と思います。
【撮影・作成年代】昭和8(1933)年以降~
宛名面の表記が右から「郵便はがき」のため。
宍道湖を見下ろす寺院、一畑寺(一畑薬師)の絵葉書です。境内の風景もたくさん紹介されるほか、近隣の風光や、駅や参道など道中の記録もあり、丁寧な構成になっています。
一畑駅/一畑寺仁王門/医王山一畑薬師堂/一畑寺/一畑山全景/日本海岸赤浦(一畑薬師如来出現地)/一畑寺鐘楼堂/一畑寺賽路(さいろ)
賽路:お参りの道、という意味と思います。
宛名面の表記が右から「郵便はがき」のため。
コメント