【概要】
山梨県甲府市の戦前絵葉書です。庭園や自然景観が多めです。そんななかでも甲府劇場と第二甲府館の電飾は異彩を放っています。







【内容】6枚
(活動写真常設)甲府劇場及第二甲府館の夕景/舞鶴城公園(甲府市錦町に在り)/甲府市遊亀公園瀧口/差出の磯(甲斐東山梨郡八幡村に在り)/躑躅ヶ崎城址(甲斐西山梨郡相川村に在け〔ママ〕「武田信虎.信玄.勝頼」三代の居城)/世界一甲斐増富ラヂウム鉱泉附近奇勝 怒り龍
【撮影・作成年代】大正9(1920)年ころ
甲府の絵葉書を探求されている方のブログに、舞鶴城公園の謝恩碑の形状から大正9年頃と推測されている記述があります。やはり地域の資料は地域の方が見ると、得られる情報量が全然違うように思います。
コメント